プロフィール

スケオとアメカジアイテム

こんにちは。「スケオのアメカジ紹介ブログ」を運営しております「スケオ」と申します。
ここでは私がどんな人物なのかを書いていきます。

経歴

1995年 島根県松江市にて生誕

出身は島根県松江市です。

島根県松江市公式HP

 

2014年 岡山大学・経済学部に入学

大学入学を機に住むことになった岡山県が、私にとって初めての県外でした。

岡山大学経済学部公式HP

 

2016年 イオンモール岡山の雑貨店でアルバイトを始める

株式会社ユミトルインポートが運営するOREGAS、OREGAS FIVEにてショップ店員のアルバイトを始める。
店舗で取扱っていたFUNNY、zippoなどのブランドに触れ、アメカジの魅力に気付く。

株式会社ユミトルインポート公式HP

アメカジショップの店員

店舗で働くスケオ

 

2018年 大学卒業/専門商社に営業員として就職

岡山大学経済学部を卒業。

専門商社に就職。営業・マーケティング分野で4年勤務。最初の2年は東京、後の2年は福岡で勤務。2022年3月31日退職。

 

2022年 中小企業診断士を取得し、独立

2022年5月2日に中小企業診断士として登録。専門商社で培ったマーケティングを専門分野に福岡市で起業し、現在に至る。

中小企業診断士登録証

中小企業診断士登録証

 

一般社団法人中小企業診断協会公式HP

 

私の強み

アメカジメディアを運営するうえで、私が持つ強みを紹介します。
強みを活かして読者の皆さんが楽しめるメディアを作ります。

強み①:アメカジ愛好歴6年

大学3年のときににアメカジファッションに目覚め、以降変わることなくアメカジアイテムを溺愛しています。
今までアメカジ雑誌、ブランドサイト、ヴィンテージショップなどをかなりの数見てきましたので、商品に関する知識やノウハウが豊富です。

強み②:商品のマーケティングが得意

営業経験4年、中小企業診断士としてもマーケティングを専門としており、商品の紹介には自信があります。
皆さんの潜在ニーズを考えて、それに合ったおすすめの商品を紹介しています。

強み③:超こだわり派

私はかなりこだわり派です。商品に妥協はせず、これじゃないとダメ!このカラーじゃないとダメ!このサイズでないとダメ!な人です(笑)。したがって限定品や廃盤品の紹介も多くなります。そこも当ブログならではの面白さとして楽しんでいけたらと思います。
皆さんがなかなか目にしないような面白い商品の紹介もしていきますので楽しみにしていてください。

強み④:アメカジショップなどに取材をしている

自身の知識の発信だけでなく、アメカジショップやTwitterで取材を行って記事を書くこともしています。
他のサイトでは見られない情報が満載です。

実際の取材事例記事を紹介します。興味のある方はご覧ください。

関連記事
天神ワークスのポップアップストアイベントin福岡
天神ワークスが福岡のMAVAZIでポップアップストアを出店!Lightningのモヒカン小川さんも登場!【特別対談】

続きを見る

取材記事
レッドウィング福岡パルコ店と革靴小説うなブロのコラボ企画
うなさん(革靴小説うなブロ)の私物がレッドウィング福岡パルコ店に展示中!圧巻のエイジングを見逃すな!

続きを見る

取材記事
レッドウィングの日
【2022年】10/12はレッドウィングの日!成り立ちの真相と今年の皆の投稿11選

続きを見る

取材記事
細身のレザーパンツをお探しなら、皮の但馬屋MOLAWSのスキニーレザーパンツがおすすめ
【細身の革パン】スキニータイプの本革レザーパンツなら皮の但馬屋!老舗ならではの魅力を取材!

続きを見る

取材の依頼は下のお問い合わせフォームからご連絡ください。

取材の依頼はこちらから
デスクとPC
お問い合わせ

続きを見る

アメカジアイテムを多数所有しています

私は数多くのアメカジアイテムやケア用品を所有しています。当ブログで紹介しているアイテムはすべて私の私物です。
これら以外にもまだまだたくさん持っているので、記事で紹介します。

ライダースジャケット

アメカジウェア

ブーツと革靴

ブーツ&レザーシューズ

パイソンレザーの鞄

レザーバッグ

アメカジ小物

小物&アクセサリー

レザーケア用品

ケア&カスタム

当ブログの主なテーマ

「スケオのアメカジ紹介ブログ」ではアメカジ関連商品の情報を発信しています。私が実際に使ったうえで感じたことをお伝えしています。
アメカジと言えばレザー、デニム、シルバー、オイルドコットンなどが代表的ですが、幅広く紹介していこうと思います。
当方がアメカジ商品のコレクターであり、強いこだわりがあります。その目利きを活かして皆さんに少しでも楽しんでいただけるコンテンツを提供出来たらと思っています。

また今後はバイクやアウトドアといったアメカジ愛好家が好むアクティビティの記事や、アメカジ関連イベントに実際に参加した記事など、アメカジについて幅広く展開していきたいと思っています。

2022年6月15日