広告 バッグ&小物

【上田竜也着用類似品】メゾン・マルタン・マルジェラのボクシンググローブ型ネックレスを紹介!

メゾン・マルタン・マルジェラのボクシンググローブネックレス

読者の知りたいこと

質問者さん
質問者さん
上田竜也さんが着用しているボクシンググローブ型のネックレスのブランドは?

KAT-TUNの上田竜也さんが昔着用されていた、ボクシンググローブ型のネックレスを紹介します。

はじめにお伝えしておくと、今回僕が入手したものは上田竜也さんが着用されているものとは異なります。
しかし、かなり近いデザインや雰囲気を持っているため、上田竜也さんファンの方の参考になるはずです。

赤西仁さん着用アイテムの記事
赤西仁 着用
【私物】赤西仁着用のレアアイテムを一挙に紹介!(ハット、ニット帽、キャップ、カウチンニット、ダウンジャケット)

続きを見る

上田竜也さん着用のボクシンググローブ型ネックレスはヴィヴィアンの物

上田竜也

2008年頃にKAT-TUNの上田竜也さんが着用されて話題を呼んだボクシンググローブ型のネックレス
どこのブランドのものか知りたいという方も多かったことでしょう。

上田竜也さんのネックレス、実はヴィヴィアン・ウエストウッドの”ボクシンググローブ&バレットネックレス”というもの。
ヴィヴィアンといえば真っ先に思い浮かぶのがオーブモチーフ。
ボクシンググローブとバレット(弾丸)をモチーフとしたネックレスが存在したことには、とても驚きました。こんなアイテムがあるんだなぁと。

ヴィヴィアン・ウエストウッドのボクシンググローブ&バレットネックレス

ヴィヴィアン・ウエストウッドの”ボクシンググローブ&バレットネックレス”

引用:「ヴィヴィアン・ウエストウッドの弾丸とボクシンググローブのネックレス」

上田竜也さんがボクシングをされていることはKAT-TUNファンの間では常識ですね。
炎の体育会TVでも腕前を披露されており、プロテストの受験を勧められたこともあるとか。
そんなボクサーアイドル、上田竜也さんらしいチョイスですね。

実は僕、スケオもアマチュアボクシング経験者。
このネックレスを見て、同じものが欲しいと思うようになりました。

スポンサーリンク

【今回入手】メゾン・マルタン・マルジェラの類似商品を紹介

上田竜也さんと全く同じものは手に入らなかったものの、かなり近いネックレスを入手することに成功しましたので、そちらを紹介します。

今回紹介するのはメゾン・マルタン・マルジェラのボクシンググローブ型ネックレス
後述しますが、2007年頃発売されたもので、ブランド改名前に展開されたアイテムです。

メゾン・マルタン・マルジェラのボクシンググローブネックレス

メゾン・マルタン・マルジェラの”ボクシンググローブネックレス”

この章で、このネックレスの特徴を詳しく解説していきます。

ハイブランドである”メゾン・マルタン・マルジェラ”の商品

Maison Martin Margiela(メゾン・マルタン・マルジェラ)とは

ファッションデザイナーのマルタン・マルジェラが1988年に設立。
翌年1989年には春夏季プレタポルテでパリコレクションデビュー。

2000年にはマルタン・マルジェラ・トウキョウを出店し、日本に上陸を果たしました。
マルタン・マルジェラ自身は2008年に引退しており、ジョン・ガリアーノがクリエイティブディレクター在任中の2015年には、ブランド名を”Maison Margiela(メゾン・マルジェラ)”に改名しています。

ブランドを象徴的する”カレンダータグ”には、0~23までの数字と数字を囲む○が書かれており、このタグからコレクションラインを読み取ることができます。
今回紹介するネックレスは⑪なので、「女性と男性のためのアクセサリーコレクション」のラインであると分かります。

マルジェラのカレンダータグ

カレンダータグ

ボクシンググローブネックレスは2007年頃に発売されたものなので、メゾン・マルタン・マルジェラ期のアイテムということになります。
年代的に創始者マルタン・マルジェラの引退間際のコレクションの1つですね。

リアルなボクシンググローブをモチーフにしたペンダントトップ

一目でボクシンググローブであると分かるペンダントトップです。

アップにして見ることで、造形美を味わうことができます。
ボクシンググローブの革の縫いジワをリアルに表現。
ボクサーやボクシングファンにはたまらない一品です。

グローブにボブ・フィッシモンズの名前を浮き彫り

ボブ・フィッシモンズとは

ボブ・フィッシモンズ

ボブ・フィッシモンズ

イギリス出身のプロボクサーで、本名はロバート・ジェームス・フィッシモンズといいます。
世界ミドル級、ライトヘビー級、ヘビー級の3階級で王座を獲得した、史上初の3階級制覇王者です。

1914年1月のボブ・フィッシモンズVS.ボブ・ケーオー・シーニーが、史上初めてビデオフィルムに収められたボクシングの試合であると言われています。
同年2月に引退。

ミドル級出身者による世界ヘビー級王座の獲得は、106年後のロイ・ジョーンズ・ジュニアまで破られませんでした。
偉大なる功績を収めた、ボクシングのレジェンドチャンピオンの1人です。

 

そんなボブ・フィッシモンズに敬意を表し、グローブのナックル部分に「BOB FITZSIMMONS」と名前を浮き彫り。
ボクシングファンを喜ばせる粋なディテールですね。

メゾン・マルタン・マルジェラのボクシンググローブネックレスにはボブ・フィッシモンズの名前が書かれている。

「BOB FITZSIMMONS」と書かれている。

カレンダーチャームはシルバー925製

シルバー925製のネックレスチャーム

「925」の刻印

ブランドの象徴カレンダーチャームはシルバー925製

ペンダントトップとボールチェーンの素材は明記されていませんが、おそらくブラス製ですね。

最近、上田竜也さんが着用されたネックレスも紹介

最近は上田竜也さんがヴィヴィアンのネックレスを着用されているのを、あまり目にしません。
同じくボクサーである僕からすると寂しい感じもしますが、最近着用されているネックレスもかなりカッコイイので、それらについても紹介していきます。

ゴールドのチェーンネックレス

2023年頃から頻繁に着用されているゴールドのチェーンネックレス。
どこのブランドのものなのかは公開されていませんが、NEWSの小山慶一郎さんと服屋でばったり会ったというエピソードから、2人は同じブランドのものを身につけている可能性が高いです。

GODSIZEのオープンティアドロップボールチェーンネックレス

雑誌「TVガイドPERSON」vol.131でGODSIZEのオープンティアドロップボールチェーンネックレスを着用されています。

GODSIZEとは

GODSIZEは1994年に設立された日本のジュエリーブランドです。
「Made from Music 〜音楽が聞こえるジュエリー〜」、「GODSIZEを身につけて、音楽を纏おう。」をテーマとしており、音楽と関連の深いブランドイメージを持ちます。

歌手である上田竜也さんらしいセレクトですね。
上田さんだけでなく、X JAPANのSUGIZOさんもGODSIZEのアクセサリーを愛用されています。
今後もたくさんのアーティストに着用されることでしょう。

スポンサーリンク

まとめ

本記事をまとめます。

  • 上田竜也さんが2008年頃に着用されていたボクシンググローブ型のネックレスはヴィヴィアン・ウエストウッドのもの。
  • ヴィヴィアンのものに近い外観を持つ、メゾン・マルタン・マルジェラのネックレスを入手。ボクシンググローブをモチーフに、レジェンドボクサー、ボブ・フィッシモンズの名前を浮き彫り。
  • 最近の上田竜也さんはヴィヴィアンのネックレスをあまり着用されていない。代わりにゴールドのチェーンネックレスやGODSIZEのネックレスをよく着用されている。
  • 男らしい雰囲気を持つKAT-TUNのメンバーらしく、非常にカッコいいネックレスを着用されている上田竜也さん。
    上田竜也さんのファンの方はもちろん、ボクサーやアーティストの方にもおすすめできるアイテムたちですね。
    気になるものがあれば、ぜひ購入を検討してみてください。

    スポンサーリンク
    スポンサーリンク

    -バッグ&小物
    -