広告 アメカジウェア バッグ&小物

【私物】赤西仁着用のレアアイテムを一挙に紹介!(ハット、ニット帽、キャップ、カウチンニット、ダウンジャケット)

2024年1月9日

赤西仁 着用

読者の知りたいこと

スケオ
スケオ

赤西仁さんが着用しているあのアイテムって、どこのブランドの物?商品名は何?

元KAT-TUNでアーティストの赤西仁さん。KAT-TUN時代から凄まじい人気を誇っていました。
服装や髪形といったファッションにあこがれを持つ男性ファンも多く、現在でも着用アイテムが高値で取引されています。
本記事ではファンである僕が、コレクションしている着用アイテムを紹介します。どれもかなりレア物ですよ。

メルカリで「赤西仁 着用」を探す

上田竜也さん着用アイテムの記事
メゾン・マルタン・マルジェラのボクシンググローブネックレス
【上田竜也着用類似品】メゾン・マルタン・マルジェラのボクシンググローブ型ネックレスを紹介!

続きを見る

赤西仁さん愛用のブランドについて(イロコイ、RICO、CA4LAが多い)

ファッション好きなら誰しもお気に入りのよく身に付けるブランドがあるかと思います。
赤西仁さんの場合はイロコイ、RICO、CA4LAが多いですね。
これらはファンの間ではおなじみであり、彼のアイコン的なブランドだと認識している人も多いです。

KAT-TUN時代の赤西仁さんと言えばニットや帽子を身に着けていることが多いイメージですが、
イロコイ、RICOがニット。CA4LAが帽子ですね。

スポンサーリンク

KAT-TUN時代のアイテムはアメカジテイストで男らしさ抜群!

KAT-TUN時代の着用アイテムはどこかアメカジの香りがする男らしいアイテムが勢ぞろいです。
特にニットアイテムは気取らないリラックス感があり、大人の余裕と色気を醸し出します。

それではさっそく見ていきましょう。

赤西仁さん着用の服(ダウンジャケット、ニット、カウチンセーター)

赤西仁さんが着用された服を紹介します。
どれもめったに見られない激レアアイテムです。

ルーバトラム(LUVA TRAM)トナカイニットダウンジャケット

幻のアイテムです。カートゥンKAT-TUNで着用されていました。
赤西仁さんが着用されていたのはブラウン。
僕はブラウン、ブラック、グリーンを持っています。

トナカイ柄ニットが暖かさを感じさせる、冬にもってこいのアイテムです。

ハリウッドランチマーケット(BLUE BLUE)スノーフレークニットジャケット

株式会社聖林公司が手掛けるアパレルブランドで、ハリウッドランチマーケットの他にBLUE BLUEも展開しています。
スノーフレークニットジャケットはハリウッドランチマーケットとBLUE BLUEの両方から販売されていました。(違いはブランドタグのみ)

赤西仁さんが着用されていたのはホワイトとネイビーで、ホワイトはグータンヌーボで、ネイビーは雑誌で着用されています。
着用こそされていないものの、実はグリーンとオレンジも存在します。

裏地がフリース素材の厚手ニットアウターです。これ1枚でも冬を快適に過ごせます。
メイドインネパールのハンドメイドであるということも所有する満足感を高めます。

チャムラ(CHAMULA)クレイジーパターンニットパーカー

雑誌で着用されていました。個性的な柄のニットパーカーですね。
後述するCA4LA MAXI BOMBのパープルと一緒に着用されていました。
レア度はかなり高め。めったに中古市場に現れません。

メキシコの伝統的な民族衣装に採用される刺繍や織り方を取り入れたデザインが魅力的なブランドです。
すべてのアイテムがメキシコの職人によるハンドメイドで作られています。

イロコイ(Iroquois)ラビットファーカウチンニット

赤西仁さん御用達のブランド「イロコイ」
ラビットファーを贅沢に使ったアメカジテイストを感じるアイテムです。

ブラックとブラウンの2色展開で、雑誌で着用されていたのはブラウンです。
ややタイトなサイズ感で、すっきりと着ることができます。

リコ(RICO)キノコカウチンニットパーカー

キノコ柄という何とも珍しいカウチンニットパーカーです。
ブラックとブラウンがありますが、カートゥンKAT-TUNで着用されていたのはブラックです。

トグルボタンが暖かみを感じさせます。
レア度は高めです。

ザラ(ZARA)ボリュームネックニット

独立後に音楽番組で着用されていました。
ボリュームネックニットの名の通り、ショールカラー部分に厚みを持たせた珍しいシルエットのニットです。
ローゲージでざっくりと編んだニットは冬に大活躍します。

ブランドはまさかのZARA。日本の音楽番組でZARAのテーラードジャケットを着用されていたので、実はZARAもお好きなのかもしれませんね。

スポンサーリンク

赤西仁さん着用の帽子(ハット、キャップ、ニット帽)

ここからは帽子編です。
赤西仁さんと言えば帽子をよく被っているイメージがあるかと思います。
今では手に入らない貴重なアイテムたちを紹介します。

カシラ(CA4LA)×アンディ・ウォーホルのフェルトハット

ここからは帽子編です。
まず1つ目は赤西仁さんのアイコン「CA4LA×Andy Warholの黒いハット」
KAT-TUN時代には頻繁に着用され、複数の柄をお持ちであることが確認できました。
ブラックのフェルト地に絵もブラックで描かれているので、黒一色のシンプルなハットです。
しかし絵が違うだけで印象がガラッと変わるのがこのハットの面白いところ。複数種類コレクションしたい1品です。

赤西仁さんがお持ちなのはマリリンモンロー、エルヴィスプレスリー、電気椅子、NEWS、カーネーションを持つ手、ハートと少なくとも6種類もお持ちなんですね。
木村拓哉さんもマリリンモンローのものをお持ちです。まさに芸能人御用達といった感じですね。

僕は3種類持っていますので、順番に解説をします。

エルヴィスプレスリーモチーフ

エルヴィス・アーロン・プレスリーは、アメリカの伝説的ロックミュージシャンであり、史上最も売れた音楽家の1人です。
キング・オブ・ロックンロールと称されています。

このモチーフのハットが最も頻繁に着用されていました。
カートゥンKAT-TUN、雑誌、記者会見と様々な場面で見ることができ、Andy Warholコラボシリーズの中でも一際人気があります。

エルヴィスプレスリーの影が3つ重なった絵で、裏地にもエルヴィスプレスリーがびっしり。
とてもクールなモデルです。

電気椅子モチーフ

ライブで着用されていました。
アンディ・ウォーホルの絵の中でも有名な「電気椅子モチーフ」です。
裏地には囚人の顔写真が。
絵も大きくインパクトが強めです。

ハートモチーフ

クールなハートモチーフで大人っぽく被れます。
ハートはアンニュイな雰囲気を持つため、中性的なファッションにも似合いそうです。

銃モチーフ

これだけ着用されていないモデルです。同シリーズなのでついでに紹介します。
ガンモチーフがとてもクールです。
次元大介感があるのが良いですね。

カシラ(CA4LA)MAXI BOMB ボンボン付きニット帽

メルカリで「ca4la MAXI BOMB」を探す

こちらもCA4LAの帽子。
KAT-TUN時代に着用されていたニット帽「MAXI BOMB」です。

特徴は何といっても大きなボンボン。
とても可愛らしいアイテムで、女性にもおすすめ。
MAXI BOMBは今でもCA4LAで販売があるロングセラーアイテムです。
カラー展開も豊富なので、ご自身にお気に入りのMAXI BOMBを見つけてみてください。

赤西仁さんが着用されたのはブラックとパープル。
記者会見でブラックを、雑誌でパープルを着用。
パープルは先述したチャムラ「クレイジーパターンニットパーカー」と一緒に着用されています。

SS501のリーダーであるキムヒョンジュン氏(愛称はリダ)がMAXI BOMBの3トーンバージョンを着用されて話題になりました。
ブラック×アイボリー×ブラウンの組み合わせが落ち着いた可愛らしさを感じさせます。

ニューエラ(NEW ERA)×FRANK'S CHOP SHOP 59FIFTYキャップ

メルカリで「赤西仁着用 キャップ」を探す

ベースボールキャップの定番「ニューエラ」
ニューヨークに本店を構える老舗バーバーショップ「FRANK'S CHOP SHOP」
この2つがコラボした59FIFTYです。

独立後の楽曲「アイナルホウエ」のPVで着用されています。
着用されているのはシルバーですが、よく流通しているのはゴールドのもの。

赤西仁さん着用アイテムを探すならメルカリで!

僕がコレクションを始めたのは2015年頃からですが、今でもメルカリではたくさんのアイテムが売買されています。

KAT-TUNのデビューが2006年であることを考えると、どれも15年以上前の商品であることが分かります。
既に廃盤のものばかりで、今でもお店で売っているものはほとんどありません。

そんな廃盤の激レアアイテムでも、メルカリならば見つかります。
本記事で紹介したコレクションのほとんどはメルカリで購入していますから。
欲しい方はぜひメルカリで探してみてください!

メルカリで「赤西仁 着用」を探す

スポンサーリンク

まとめ

本記事をまとめます。

  • 赤西仁さんがKAT-TUN時代に着用されたアイテムは、今でも高い人気がある。
  • ブランドはイロコイ、RICO、CA4LAが多い。ニットやハットがおしゃれ。

どのアイテムも今も全然着られます。
シルエット、デザイン、サイズ感、素材。どれも普遍的でトレンドの影響を受けないアイテムばかりです。
それでいて普通になりすぎず、個性を感じられるのが面白いですね。
ファンの方はぜひメルカリで探してみてください。

メルカリで「赤西仁 着用」を探す

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-アメカジウェア, バッグ&小物