スケオ

sukeo

アメカジを専門にしたメディア(ブログ、YouTube、SNS)を運営しています。 これまでに所有したアメカジブランドはSchott、ADDICTCLOTHES、FAT、Champion、Levi's、APC、REDWING、Tony Lama、CONVERSE、NewBalance、Ray-Ban、FUNNY、etc...と多数。レッドウィング、天神ワークス、他レザーショップに取材経験あり。

レッドウィングの地方進出

ブーツ&レザーシューズ

2025/3/21

レッドウィングはなぜ地方に店舗拡大を始めたのか?【ブーツマニアであり中小企業診断士でもある僕が分析】

読者の知りたいこと ここ数年で大きく直営店舗数を増やしたレッドウィング。 今まで東京・大阪・仙台にしかなかったのに、急に地方都市やSC内への出店が進み、驚かれている方も多いのではないでしょうか? 本記事ではレッドウィングが地方出店を進める理由を、ブーツマニアであり中小企業診断士の僕が、経営の目線で徹底的に解説していきます。 昔まで直営店は東京青山、大阪、仙台の3店舗だけだった レッドウィングは元々、直営店を東京青山、大阪、仙台の3店舗のみしか構えていませんでした。 本店のような立ち位置である東京青山と、国 ...

ルイスレザーVS.666

アメカジウェア

2025/3/19

ルイスレザーVS.666で徹底比較!(価格、納期、革質、フィット感、バイク適正などの違い)

読者の知りたいこと ルイスレザーと666はよく比較されます。 両ブランドとも、よく似たデザインのロンジャンを製造しており、パンクロックとも関連が深いことがその理由でしょう。 価格だけで判断してしまうと、なんとなく”ルイスレザーの廉価版が666”というイメージになってしまいます。 しかし、666の方がルイスレザーよりも優れている点もあります。 本記事では、ルイスレザーVS.666ということで、両ブランドのどちらが優れているかを、13項目に分けて比較してみたいと思います。 ブランドバリュー編 ここでは価値や価 ...

モヒカン小川の革ジャン体操

アメカジウェア

2025/3/7

モヒカン小川さんの”革ジャン体操”をやってみた!

読者の知りたいこと 雑誌Lightningで何度も紹介されてきた、モヒカン小川さん流の”革ジャン体操”。 書面ではいつも見てきましたが、僕自身が実際にしたことはありませんでした。 着始めの体操だけでどれだけ変わるんだろうと思っていたときに、ちょうど新品の革ジャンを購入したので、実際に革ジャン体操をしてみることに。 本記事で実際に行った革ジャン体操の手順と、その効果をお伝えします。 モヒカン小川さんの革ジャン体操の基本動作 まずは革ジャン体操の基本動作をインプットしましょう。 全部で3つの動作があります。 ...

666ライダースのカスタムオーダー

アメカジウェア

2025/3/19

666ライダースのカスタムオーダーの手順を徹底解説!自由自在な配色で自分だけのオリジナルライダースを手に入れろ!

読者の知りたいこと 666ではライダースジャケットのカスタムオーダーを受け付けています。 モデルとサイズを選んだら、レザー(スティアハイドはカラーオーダー可)や裏地、各種パーツを自由に組み合わせます。 特にスティアハイドの場合は、カラーオーダーでライダースのパネルごとに自由に色を配置できます。 こうして作られるライダースはまさに唯一無二のもの。自分だけのオリジナルライダースです。 本記事では、666ライダースのカスタムオーダーの手順とポイントを、現物の写真を使って詳しく説明していきます。 最後に、僕がオー ...

666LJM-10TFのカスタムカラーオーダー

アメカジウェア

2025/3/31

【黒×白】666でカスタムオーダーしたサンローラン風バイカラーライダースを紹介!(LJM-10TF)

読者の知りたいこと 666ではスティアハイドレザーのカラーオーダーを行なっています。 豊富なサンプルカラーを自由に配置し、自分だけのオリジナルライダースを作ることが可能です。 本記事では、実際に僕が666でカスタムカラーオーダーした、”スケオ・オリジナル・ライダース”を紹介していきます。 【実物】666LJM-10TFを白×黒でカスタムカラーオーダー まずはカスタムカラーオーダーした実物の写真をお見せします。 ベースモデルはLJM-10TFタイトフィットフロントベルトライダースジャケットです。 アメジャン ...

VOGT Silversmithのピアス

バッグ&小物

2025/2/15

VOGT Silversmith(ボグト・シルバースミス)はカウボーイの感性をハンドメイドで具現化したバックル&ジュエリーブランド!

読者の知りたいこと アメリカのシルバースミスブランドとして独自の地位を築いている”VOGT Silversmith(ボグト・シルバースミス)”。 VOGTと聞くと3ピースのバックルセットを思い浮かべる人が多いですが、実はリング、ペンダントトップ、ピアス、オイルライターなどのシルバージュエリーの生産も行っています。 本記事では僕の私物であるシルバーピアスをお見せするとともに、VOGTの歴史や日本の販売代理店についても解説していきたいと思います。 【実物】VOGT Silversmithのシルバーピアス 私物 ...

ルイスレザー初心者におすすめなモデル5選

アメカジウェア

2025/2/13

ルイスレザー初心者におすすめな有名モデル5選!初めて買うべきモデルはこれで決まり!

読者の知りたいこと 英国ライダースブランドの雄”ルイスレザー”。 長い歴史を持つブランドであり、これまでにかなりの種類のレザージャケットを世に出してきました。 それゆえに初心者の方だと、どのモデルを買うべきか分からなくなりがちです。 本記事ではルイスレザーを初めて買う方におすすめな、有名5大モデルをご紹介していきます。 ルイスレザー初心者におすすめな有名モデル5選 さっそく、初めてルイスレザーを買う方におすすめしたい有名なモデルを5つ紹介していきます。 英国ライダースの歴史が詰まった傑作ばかりですので、ど ...

レッドウィング2015ハンツマン

ブーツ&レザーシューズ

2025/3/1

レッドウィング2015”ハンツマン”ってどんなブーツ?創業110周年記念モデルにふさわしい圧巻のヴィンテージデザイン!

読者の知りたいこと レッドウィング創業110周年を記念して2015年に発売された”ハンツマン”。 ”狩人”という名前の通り、ハンティングブーツをモチーフとしてデザインされていますが、 現行の877やアイリッシュセッターとは、ところどころに異なる特徴が見られます。 本記事ではそんな特別なモデルである”ハンツマン”について、レッドウィングの大ファンである僕が、実際の写真を使って詳しく解説をしていきます。 ハンツマンの概要 まず最初に、レッドウィング2015”ハンツマン”とはどんなブーツなのか、その概要を解説し ...

レッドウィング9011 ”ベックマン ブラックチェリーフェザーストーン”

ブーツ&レザーシューズ

2025/1/4

ベックマン9011ブラックチェリーフェザーストーンってどんなブーツ?創業者の名を冠した赤黒い艶革の最高級ブーツ!

読者の知りたいこと かつてレッドウィングで人気を博していたモデル”ベックマン9011”。 ”ブラックチェリー・フェザーストーン”という赤黒い艶革と、きれいめかつヴィンテージ感のあるシルエットが特徴で、他ブランドにはない唯一無二の存在感を放っていたモデルです。 本記事ではそんな人気モデルであるベックマン9011について、レッドウィングの大ファンである僕が、実際の写真を使って詳しく解説していきます。 また既に廃盤モデルでもあるため、後続販売されている現行モデルについても紹介をいたします。 レッドウィング901 ...

666のライダースジャケットのサイズ選びガイド

アメカジウェア

2025/3/19

666ライダースのサイズ選びは肩幅と胸囲を基準に!試着画像とサイズ表で解説【LJM-10TF】

読者の知りたいこと パンクロッカー、バイカー、芸能人など、多くの著名人から愛されているパンク系ライダースジャケットブランド「666」。 2020年頃からルイスレザーをはじめとした”英国系ライダース(ロンジャン)”が日本でブームとなっており、連日多くの人が666でライダースを購入されています。 そんな中で必ずと言っていいほど議論になるのが「サイズ選び」です。 よくライダースのサイズ選びは永遠のテーマだなんて言われますが、実際問題サイズ選びには非常に難しいものがあります。 本記事では、実際に666原宿店にて複 ...