広告 イベント&ライフ

Supreme×EVERLASTの異色コラボ!スポーツライフを彩るファッショナブルな4アイテムを紹介!

2025年5月3日

Supreme×EVERLASTコラボレーションボクシングアイテム

読者の知りたいこと

質問者さん
質問者さん
Supreme×EVERLASTのコラボアイテムについて知りたい!

2008年に初めてリリースされ、直近の2025年にも新作が登場したSupreme×EVERLASTのコラボレーション。
ストリート界の王道ブランドSupremeと、ボクシングギアのトップブランドEVERLAST。
彼らが提案するボクシング&フィットネスギアを一挙に紹介していきます。

Supreme×EVERLASTが異色のコラボレーション

SupremeとEVERLASTがコラボレーション

SupremeとEVERLASTがコラボレーション

ストリート界の王道ブランドSupremeと、ボクシングギアのトップブランドEVERLAST。
彼らのコラボレーションは2008年にまで遡ります。

初のコラボアイテムである2008AW Boxing Gloveが登場し、大きな話題を呼びました。
これを皮切りに、2014年、2016年、2017年、2025年とコラボレーションを継続。

ボクシング界でトップブランドの地位を築くEVERLASTのアイテムに、Supremeらしい豪華なデザイン性を加えたハイエンドアイテムとなっています。

ボクサーをはじめとしたアスリートだけでなく、ボクシングファンにも持っておいて欲しいアイテムたち。
次の章で、僕が集めたベスト・オブ・コレクションを紹介していきます。

スポンサーリンク

Supreme×EVERLASTのボクシング&フィットネスギア4選

僕が所有しているSupreme×EVERLASTのコラボレーションアイテムは4種類です。
これらについて、実際の写真を用いながら詳しく解説していきます。

  • 2008AW Boxing Gloves
  • 2014SS Jumprope
  • 2014AW Hand Grip
  • 2017AW Folding Exercise Mat
  • 10ozボクシンググローブ

    Supreme×EVERLASTコラボレーションボクシンググローブ

    2008AW Boxing Gloves

    正式名称は”Supreme/Everlast 2008AW Boxing Gloves”
    2008年に発売された両ブランド初のコラボアイテムです。

    ボクシングの象徴的ブランドであるEVERLASTをリスペクトし、ボクシングの象徴であるボクシンググローブを作成。
    10ozの紐式で、ナックル部分には「Supreme」、手首部分には「EVERLAST」のロゴが入ります。

    紐式ということで一般のトレーニングには不向きであり、トレーニング用として販売されている高機能グローブほどのスペックもありません。
    インテリア向けの商品と言えるでしょう。
    それでもボクサーやボクシングファンにとっては貴重な一品。所有欲を大いに刺激するアイテムです。

    ジャンプロープ

    Supreme×EVERLASTコラボレーション縄跳び

    2014SS Jumprope

    正式名称は”Supreme/Everlast 2014SS Jumprope”
    ジャンプロープとは縄跳びのことです。

    ボクサーはリズム感やフットワークを養うために、縄跳びを使ったトレーニングを行います。
    中でもボクサーに愛されているのがロープ部を太くて重い革製にしたタイプ。腕の筋力強化にも役立ちます。

    ハンドル部分は木製で「Supreme」と「EVERLAST」のロゴが入ります。

    実際のトレーニングで使えないこともないですが、木製ハンドルは汗で滑りやすく、レザーロープは消耗が早いため、インテリアとしての使用をおすすめします。

    ハンドグリップ

    Supreme×EVERLASTコラボレーションハンドグリップ

    2014AW Hand Grip

    正式名称は”Supreme/Everlast 2014AW Hand Grip”

    ボクサーのパンチ力を決める要素の1つとして、握力があげられます。
    その握力を鍛えるツールとして代表的なのが、このハンドグリップですね。

    前作のジャンプロープに続き、トレーニングメニューを意識したアイテムを展開してきました。
    ジャンプロープと同じ、ロゴ入りの木製ハンドルが使われており、インテリアとしても満足度の高い仕上がりです。

    アマチュアボクサーである僕は実際に毎日隙間時間を使って、このハンドグリップで握力を鍛えています。

    Supreme×EVERLASTコラボレーションハンドグリップを握る。

    隙間時間に握って握力強化。

    エクササイズマット

    Supreme×EVERLASTコラボレーションエクササイズマット

    2017AW Folding Exercise Mat

    Supreme×EVERLASTコラボレーションエクササイズマットのロゴパッチ

    「EVERLAST」のロゴパッチ

    正式名称は”Supreme/Everlast 2017AW Folding Exercise Mat”。
    いわゆるエクササイズマットヨガマットです。

    本コラボレーションアイテム中、最も実用性が高いのがこのFolding Exercise Mat。
    2つ折りにでき、持ち運びを楽にするハンドル付き。
    そして素材は手入れの簡単な合皮製で、厚さ5cmで十分なクッション性を誇ります。

    Supreme×EVERLASTコラボレーションエクササイズマットを2つ折りにする。

    2つ折りにできる。

    Supreme×EVERLASTコラボレーションエクササイズマットのキャリーハンドル

    キャリーハンドル付き。

    Supreme×EVERLASTコラボレーションエクササイズマットの素材

    手入れが簡単な合皮製。

    ボクサーなら腕立て伏せ、腹筋、背筋は常に行いたいトレーニング。
    家でもトレーニングをしたい方には、ぜひ持っておいて欲しい一品です。

    他にもローブ、サンドバッグ、パンチングボール、キーホルダーが存在する

    この他にも、試合入場時に着用するローブ(2017AW Satin Hooded Boxing Robe)、サンドバッグ(2016SS Leather Heavy Bag)、パンチングボール(2025SS Speed Bag + Platform)、グローブ型キーホルダー(2008AW Boxing Glove Keychain)が存在します。

    サンドバッグやパンチングボールまで登場したことには、とても驚かされました。
    全種類コンプリートして、豪華なボクシングジム風の部屋を作るのも面白そうです。

    スポンサーリンク

    まとめ

    本記事をまとめます。

  • Supreme×EVERLASTのコラボレーションアイテムは2008年に初めて発売され、2014年、2016年、2017年、2025年と継続的にリリースされている。
  • 今までにボクシンググローブ、ジャンプロープ、ハンドグリップ、エクササイズマット、ローブ、サンドバッグ、パンチングボール、キーホルダーが登場した。
  • Supremeらしい赤を基調とした白文字ロゴのデザインが、EVERLASTの提案するボクシングギアと融合。
  • ボクシングをはじめとしたスポーツ&フィットネスシーンで役に立つトレーニングアイテムを、ワンランク上のハイエンドな仕様に。
  • インテリアとしての使用が前提になっているアイテムもあるので、実際のトレーニングで使えるかはよく検討する必要がある。
  • 現アマチュアボクサーの僕としては、SupremeもEVERLASTも大好きなブランド。
    両者のコラボレーションが見られるとは思いませんでしたね。

    ハンドグリップなど、僕が実際に日々のトレーニングで活用しているアイテムもあるので、アスリートやスポーツをする方はぜひ購入を検討してみてください。

    スポンサーリンク
    スポンサーリンク

    -イベント&ライフ